宇宙からの温室効果ガス観測シンポジウム
~温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の役割~

日時:平成22年8月25日(水)13:00-16:00
主催:独立行政法人宇宙航空研究開発機構、独立行政法人国立環境研究所、環境省

※ この放送はJAXA様の許可を頂いて放送しています

プログラム
第一部/講演会

挨拶 13:00 独立行政法人宇宙航空研究開発機構
13:05 環境省
講演 13:10 向井千秋(宇宙航空研究開発機構 宇宙飛行士・医学博士)
演題「地球温暖化と健康」
13:35 横山裕道(淑徳大学 教授)
演題「地球温暖化と科学者の責任」
14:00 井上元(GOSATサイエンスチームチーフサイエンティスト/総合地球環境学研究所 教授)
演題「なぜ宇宙から二酸化炭素を測るのか」
紹介 14:20 中島正勝(宇宙航空研究開発機構 GOSATミッションマネージャ)
宇宙からの温室効果ガス観測のしくみの紹介
14:30 横田達也(国立環境研究所GOSATプロジェクトリーダ)
「いぶき」データの紹介
ビデオ
講演
14:45 David Crisp ビデオ講演(NASA Jet Propulsion Laboratoryシニアリサーチサイエンティスト)
演題「NASAとGOSATプロジェクトの連携」(日本語字幕)
挨拶 15:05 独立行政法人国立環境研究所

第二部/ふれあいタイム 15:10~

「いぶき」の模型展示
球面ディスプレイによる観測データやシミュレーション結果展示
「いぶき」搭載センサの試作モデルを利用した二酸化炭素濃度観測実験
「いぶき」に関するポスター展示
「いぶき」搭載カメラからの映像
ディスプレイを使った「いぶき」データの利用方法紹介
「いぶき」パンフレットやニュースレター研究公募のお知らせの配布

録画番組視聴

※ 画面左下の▲再生ボタンを押してご視聴ください

※音声、映像がブツブツと途切れる場合がございますがデータが蓄積されるまで、しばらく一時停止をすると改善する場合があります。

※当日の機材トラブルにより数分に渡り映像が途切れる場面がござますのでご了承ください。

第一部~二部

https://youtu.be/BUDGuhKvMCc

第二部

https://youtu.be/S0ll0N0hrA4